大学のとき占い師さんにもらったサンキャッチャーの話

ブログ

みなさんこんばんは〜

先ほど久しぶりに牛ステーキを食べてお腹一杯になりました🙏🏻やっぱりお肉は人を幸せにしますね☺️💕

今日はすごく天気がよくて、朝起きた時にキラキラ光るサンキャッチャーが目に入ったので、サンキャッチャーについて書こうと思います💫

サンキャッチャーとは?

サンキャッチャーはカット加工がされた水晶のようなもので、インテリア雑貨として人気のアイテムです。サンキャッチャーに光が当たると虹のような光が生まれ、まるで1箇所に太陽の光を集めて、それで部屋の中にキラキラ照らしてくれているような感覚になります🌈✨

風水においてサンキャッチャーはラッキーアイテムだと言われていますよ!太陽のエネルギーによって悪い気が浄化され、虹のような光でポジティブな気分になることができるからです♪

占い師さんにもらった手作りサンキャッチャー

私は大学生の頃からずっとお世話になっている占い師の方がいます。いつもポジティブな言葉で私を励ましてくれて、不安な時に背中を押してくれました😌今でも半年に一度ほどの頻度で会いに行っていますよ🥰

その占い師の方は、会うたびに手作りのプレゼントを持ってきてくれます。お守りや浄化のグッズなど、わざわざ作って持ってきてくれるのです。無償で誰かのために何かを作るって、すごく素敵なことですよね😌💕私もお世話になってる人や、大事な人には、心を込めたプレゼントをちゃんと渡さなきゃって思います。

そんな占い師の方にいただいたプレゼントの中でも何年も使っているのがサンキャッチャーです🌟私はこれをいただいた時初めてサンキャッチャーの存在を知って、そこからずっと使ってます。

今は南向きの部屋である寝室の窓に飾っています。寝室にキラキラした物は置かない方がいいという意見もあるようですが、サンキャッチャーの場合は寝ている間光が出ないので問題ないかなと思っています。また、動かない状態が続く寝室は陰の気が溜まりやすいと言われているので、日中に部屋を浄化できるのはいいですよね😇

白いサンキャッチャーの意味

私が使っているのは白色のサンキャッチャーです。後から知ったのですが、サンキャッチャーは色によって意味があるようですよ。

白は「純粋さと清らかさ」を象徴していて、魂の浄化を意味します。特に直感力を磨く力があり、頭をスッキリさせたい時にぴったりですよ😎

白色には下記のような意味があります!

  • 浄化
  • 純粋さ
  • 真実
  • 隠し事をしない
  • 妥協しない
  • 新たな始まり

環境が運勢を決める

その占い師さんに占いについてよく教えてもらうのですが、その方が「風水は占いの集大成」と言っていたほど、風水の威力は我々の想像を超えています。たかがインテリア、たかが家具の配置、と思いがちですが、環境がそこにいる人間の運勢を決めると言っても過言ではありません。

例えば、悪いこと続きの時は、神社などのパワースポットに行きますよね。風水を知れば、わざわざ遠出しなくても、家の中にパワースポットを作ることができるのです!風水にはそれくらいの力があります。

サンキャッチャーなどのアイテムを使うことも良いですが、こまめに掃除をしたり、方角を意識して家具を配置したりするだけで、自分の運勢が大きく変わるかも知れませんよ☺️💫

サンキャッチャーを飾るべき場所

サンキャッチャーはどこに飾っても良い気をもたらしてくれますが、やはり日が当たる窓辺に飾るのがおすすめです☀️サンキャッチャーがキラキラ光ってるだけで気分がスッキリするからです☺️

ただし、光が当たらないところに飾っても効果があるようですよ。北欧など日照時間が少ない国では、できるだけ太陽の光を部屋に取り込むように飾っている家もあるくらいなので、むしろ光が少ないところに飾っても運気アップが期待できます😎

みなさんもぜひ、インテリアとして使ってみてはいかがですか?🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました