こんにちは、神谷萌月です!
今回は「双子座」について、基本性格や相性について書きたいと思います!
双子座は5月21日から6月21日までが誕生日の人です。夏生まれの星座ですね。
双子座といえばプレイボーイや二重人格と言われますが、実際のところどうなんでしょうか?解説していきます!
双子座の基本性格
双子座は風のエレメントに属します。双子座以外だと、天秤座と水瓶座がこのエレメントに属しています。
風のエレメントの最大の特徴はコミュニケーション能力です。特に双子座は、情報収集能力が高く言葉選びも巧みで、話術で人を飽きさせません。
双子座は頭の回転も早いため、要領良く仕事ができ、職場でも一目置かれる存在でしょう。見た目も端正で整った容姿をしていることが多く、12星座随一のモテ星座です。
また、本人も頭の良さを自覚していることが多く、自信家の人が多いのも双子座の特徴。自信からか「まぁやればできるでしょ」とスタンスが基本楽天家で、一緒にいて楽しい相手です。
女優だと広瀬すずさんや長澤まさみさん、伊東美咲さんや新垣結衣さんなど、名だたる美人女優が双子座です。
ジャニーズだと嵐の二宮和也さんが双子座です。バラエティにお芝居に、幅広く活躍しているところが器用だと感じます。
芸人だと有吉弘行さんが双子座です。どんな相手でも的確な辛口コメントができる頭の回転の速さ双子座らしいですよね。他には、ピースの又吉直樹さん、フットボールアワーの後藤輝基さんなどが双子座です。
双子座は「嘘つき」と呼ばれる所以
どんどん新しい情報が頭に入ってくる双子座は、時に言動が矛盾してしまうことがあります。さっき言っていたことと違うことを言っている、といったことがたまにあるのが双子座。
ゆえに双子座は「嘘つき」だと言われることもありますが、決して嘘を付いている訳ではありません。頭の回転が速すぎるがゆえに、深く考える前に言葉が先に出てしまうのです。まぁ、嘘つきと言ってしまえばそうなんですが…
自信家な性格も加わると、「口は達者だがいい加減なことを言う」とネガティブなイメージを持たれてしまうこともあるので、双子座の方は注意が必要です。
双子座はプレイボーイって本当?
双子座はどのような恋愛をするのでしょうか?一般的にはプレイボーイ、遊び人と言われていますが、これは言葉が巧みでとにかくモテるので、そう言われるのだと思います。
双子座は実際に恋愛を楽しむ人が多く、来るもの拒まずなタイプが多いです。そして、面倒臭いことを嫌うため、執着されると冷たく突き放すことも多いでしょう。本当に好きな人が見つかるまでは、本当にプレイボーイ、プレイガールな傾向があります。
ただし、双子座は好きな人が見つかるとびっくりするほど一途になります。女性であれば料理を作って相手に尽くしたり、男性であれば大切な日にロマンチックなデートに連れて行ったり、意外と可愛らしい恋愛をします。
これは、双子座が普段「なかなか人に理解してもらえない」、「本当はこう思ってるのにわかってもらえない」とジレンマを感じているため、ありのままの自分を理解し受け入れてくれる人を見つけると大事にしようと思うからです。
誤解されることが多い双子座だからこそ、恋人や親しい友達は大事にする人が多いです。
双子座の相性は?
双子座は何座と相性が良いのでしょうか?
双子座と相性が良いのは同じ風のエレメントの天秤座と水瓶座です。特に天秤座とは相性バッチリで、ニコイチのような関係性になるでしょう。
また、風のエレメントは火のエレメントと相性が良いです。獅子座、射手座、牡羊座は仲良くなれる人が多いでしょう。
有名人カップルだと俳優の三浦翔平さん(双子座)と女優の桐谷美玲さん(射手座)が風×火の組み合わせで相性抜群です。
逆に、深く考えたり情に厚い水のエレメントである魚座、蟹座、蠍座との相性は、誰とでも仲良くなれる双子座も人を選びます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
一緒にいると楽しく異性にもモテる双子座は、自分の良いところと欠点を客観視できるようになると、自分の魅力を最大限に発揮できると思います。
自分自身や近くにいる人や双子座なら、ぜひこの記事を参考にしてみてください( ^ ^ )/
コメント
[…] […]
[…] 双子座(ふたご座)が本気で恋するとどうなる?!誤解されやすい双子座を解説今回は「双子座」について、基本性格や相性について書きたいと思います!双子座は5月21日から6月21日ま […]
[…] 双子座(ふたご座)が本気で恋するとどうなる?!誤解されやすい双子座を解説今回は「双子座」について、基本性格や相性について書きたいと思います!双子座は5月21日から6月21日ま […]
[…] 双子座(ふたご座)が本気で恋するとどうなる?!誤解されやすい双子座を解説双子座は頭の回転も早いため、要領良く仕事ができ、職場でも一目置かれる存在でしょう。見た目も端正 […]