みなさんこんにちは〜
今回は井宿について書いていきます!
「磨く人」と呼ばれる井宿はストイックなイメージがある人も多いはず。どんな宿なのか解説していきます!
宿曜経における井宿の意味
宿曜において、井宿は下記のように解説されています。
原典:”法合錢財或有或無 情愛聲名作人利官 縱有官厄還得解脱 受性饒亦多男女 高古義有急難 若論景行稍似純直”
この宿に生まれた人は、経済面では浮き沈みが激しく、貧富が分かれる。名誉名声を求め、官職に就くと出世する。公なことで災いを受けることもあるが、かえってそれを乗り越えて目覚めることに。子だくさんだが、体は丈夫ではなく、病気も多い。また、古い教えを大事にする。急な災難を受けることもあるが、純粋で素直に見えるところは魅力である。
井宿の日は、人に良いことをすると必ず大きな成果を得、官公庁でやることは必ず成就する。諸々の祭事の作法を実行し、婆羅門天を祭るのによい。嫁を娶れば、必ず子息は反映する。この宿の日は行うことみな成功するが、ただ薬の調合、服用はよくない。
引用元:オリエンタル占星術 -水晶玉子 著
井宿は頭脳派です。理論武装が得意で、揺るがない持論を持っているため、27宿のなかで一番口喧嘩が強いと言われています。
井宿は頭の回転が早い双子座に3足と、感受性の高い蟹座に1足属しています。クールで、時に冷たい印象を与えてしまう井宿ですが、実はナイーブな心を持っているのが特徴です。また隙がなく完璧主義であるため、人間関係や恋愛では必要以上に頭で考えすぎてしまい、悩んでしまうこともあります。
井宿の原典で「名誉名声を求め、官職に就くと出世する」とあるように、常に冷静で合理的な判断ができる井宿は組織をまとめるポジションに向いています。ただし、人の欠点をすぐ見抜き時に、間違っている人に威圧的な態度を取ってしまう井宿は逆風を受けやすいので、組織のブレインとしてナンバー2の立ち位置にいる方が活躍できるでしょう。
「公なことで災いを受けることもあるが、かえってそれを乗り越えて目覚めることに」というのは、井宿が失敗から学び、ピンチをチャンスに変えられる力を持っていることを表します。例え20代に苦労しても30代以降に花開く井宿が多いのは、井宿に素直に学ぶ姿勢と、毎日地道な努力を繰り返すことができる力があるからです。
井宿の基本性格

井宿は理想が高いからか、大きな夢を持っている人が多いです。ほんわかしている印象の人でも、仲良くなると「ここまで将来のことを考えてるんだ」と感心してしまうような人が多いです。井宿は野心家で、若い頃から綿密な計画を立てている人が多いので、悪気はないのに同級生から敬遠され孤立してしまうこともあるでしょう。そういう意味で若い頃に孤独を感じる井宿は多いです。また、井宿の語源である「井戸」が狭く深いように、井宿は視野が狭くなってしまいがちです。しかしそれは決して悪いことではなく、狭く深いプロフェッショナルを極めることができるという井宿の強みに繋がっています。
井宿は専門分野を決めそれを深めるほど、より大きな能力を発揮できるタイプ。広く浅く手を出すよりも、これだ!というものを1つ決め、それを極める方が良いでしょう。分析力に優れているためデータ関連の仕事や大学の研究職に向いています。また、狭く深い、自分だけの世界を持っている井宿は、アーティスティックなセンスがある人も多いのでアートの道も向いているでしょう。
実際に私の高校時代の井宿の友人は、高校の時から海外のアート系の大学に行ってアーティストになりたいと言っていたのですが、今本当に海外の大学を卒業し、個展を開くほどの人気アーティストとして活躍しています。高校時代の時から少しビッグマウスというか、私は才能がある!という感じで、それこそ周りから敬遠されるところがあったのですが(笑)コツコツと努力して自分の夢を実現しているのはすごいな〜と思います。
ちなみに私が将来の夢について話した時に、その子が「すごい!あなたなら絶対できるよ!」と目をキラキラさせて言ってくれたのを覚えているのですが、井宿は自分と同じように頑張っている人を応援したいと潜在的に思っているのかなと思います。本当は優しく友達想いで、仲間になると非常に心強い存在だと思います。
自分の得意な分野で輝く井宿ですが、自分が興味のない分野だと途端に能力を発揮できなくなります。また、お金がモチベーションになると井戸の水が濁ってしまい、思うような結果が得られないでしょう。井宿は純粋な気持ちで没頭できる仕事を選ぶことをオススメします。
井宿の恋愛傾向
井宿は基本的に恋愛下手です。異性に対する理想が高い上、軽い恋愛というものをしないため、学生時代一度も恋人ができなかったという井宿も少なくないでしょう。付き合ったとしても、求めるものが得られず別れてしまうこともあります。
女性は井宿らしいクールビューティーなタイプか、ほんわか/お笑い系のキャラを作るタイプに別れます。経験上、後者の方が多い気がしますね。いずれにしろ本心はなかなか見えにくい人が多いです。男性は柔らかい雰囲気の中にも知的さが見える人が多く、仕事ができてモテる人が多いです。
井宿は男女ともに、直感的な人や一緒にいてリラックスできる人を好きになる傾向があります。また、上昇志向がある井宿は、自分にないものを持っている人にはなおさら惹かれるでしょう。そして若干コントロールしたがりなところがあるため、関係性としては井宿が上に立つ方が上手くいきます。
恋愛では無理せず、自分のペースで進めた方が、間違って自分に合わない相手を選ぶリスクが減ります。早いテンポで進む恋愛より、長年の友人と自然と結ばれるような、スローペースな恋愛の方が合っています。家庭的なので結婚すると家族を大事にする母親/父親になります。
井宿の金運
井宿は金銭欲よりも名誉欲の方が強いため、お金にはそこまで執着しません。そのためかお金をどんどん使ってしまうところがあります。お金のために働くよりも理想を実現するために働く方がお金は寄ってきやすいでしょう。また、「官厄あり」という「違法なことやトラブルに巻き込まれる運」を持っている井宿は、人一倍お金にクリーンにならないといけません。自分のためよりも誰かのためにという気持ちでお金を動かした方が、より多くのお金が入ってきます。金銭面で公私混同する事は厳禁です。
井宿は、日々繰り返し行うこと、コツコツと積み重ねた努力がお金につながります。井宿が長時間かけて得るものは決して無駄にはなりません。貯金も同じように、毎日毎日少しずつ貯めたお金がいざという時に役立つことが多いでしょう。
宿曜をもっと知りたい方はこちらの本がおすすめ!この記事でも参考にしています(^ ^)
相性も運も引き寄せる! すごいオリエンタル占星術 [ 水晶 玉子 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2021/2/15時点)

命・業・胎の宿との相性(底宿と室宿)
宿曜占いにおいて、命・業・胎の宿は前世と来世でも巡り合うと言われます。詳しくはこちらをご覧ください!
井宿から見た命:井宿
上下関係があると良い関係が築けます。対等な立場だと人に厳しい井宿同士バチバチしてしまう可能性もあるので注意です。
井宿から見た胎:室宿
室宿はなぜか意識してしまう相手で、つい手を貸したくなってしまいます。室宿から見てもとても心強い仲間になるでしょう。
井宿から見た業:底宿
底宿は井宿と同じ現実主義で気が合い、何かと助けてくれるでしょう。無意識のうちに刺激を受けることができる相手です。
井宿の有名人
最後に井宿の有名人をご紹介します!
井宿の男性有名人:
- 堺雅人
- 稲垣吾郎
- リリー・フランキー
- 太宰治
- 福澤諭吉
- 藤ヶ谷太輔(キスマイ)
- 小室哲哉
井宿の女性有名人:
- 中谷美紀
- 松坂慶子
- 杏
- あーちゃん(perfume)
- 仲里依紗
- ミイヒ(NiziU)
- あさぎーにょ
復縁や不倫などの恋愛相談、職場や家族などの人間関係、お相手との相性診断や新しい出会い・出来事を占う未来予想…
さらにご依頼者様の本人分析や転職、適職、金運など、なんでも占います!
電話占いを利用すれば、雑誌やTVメディア等で活躍する全国各地の有名な占い師に、自宅から一歩も出ずに占ってもらうことができます!
コロナでも安心ですし、対面の占いより安くてお得♪お仕事終わりに不満や悩みを相談できるのも◎!
数ある電話占いの中でも、質&コスパが良いのが《電話占い ヴェルニ》
です。
今苦しんでいるその悩みを、プロの占い師が全力で受け止めてくれます。
今なら4,000円分無料!《電話占いヴェルニ》で無料鑑定する
口コミをご紹介↓↓
「先生の鑑定で彼の本心を聞きこのままお付き合いを続ける事にしました。」
「最後の方は涙が溢れてしまいました。」
「アドバイス通り思い切って連絡したら復縁できた!」
《電話占いヴェルニ》で無料鑑定する
一度の占いで人生が180度変わることもあります。将来が大きく変わることもあります。今悩みを抱えている方は、この4,000円分無料キャンペーンをお見逃しなく!
今すぐ無料鑑定!ヴェルニに無料登録する
コメント